ボタニカル&オーガニックビューティ miwaspa
大手エステサロンやフェイシャルサロンでインストラクター等の経験をえて、独立。
きっかけはバリで体験したSPAでした。
ココロから美しくなれるトロピカルスパ
ココロとカラダが本来にもどるエネルギー。
この体験よりわたしのエステティックは広がっていきました。
素晴らしい先生方や仲間との出会いがありたくさんの教えと感動をいただきました。
学びは多岐にわたりますが、全て繋がっていると確信しています。
ボタニカル&ビューティをお伝えしていきます。
どうぞ宜しくお願い致します*。・。・
大手エステサロンやフェイシャルサロンでインストラクター等の経験をえて、独立。
きっかけはバリで体験したSPAでした。
ココロから美しくなれるトロピカルスパ
ココロとカラダが本来にもどるエネルギー。
この体験よりわたしのエステティックは広がっていきました。
素晴らしい先生方や仲間との出会いがありたくさんの教えと感動をいただきました。
学びは多岐にわたりますが、全て繋がっていると確信しています。
ボタニカル&ビューティをお伝えしていきます。
どうぞ宜しくお願い致します*。・。・
1月のママさんのためのアロマスプレー講座♪*
2012年12月30日
2013年、1月15日(火)に、産前産後ママ+ヨガの椎屋さま主催による
ママのお楽しみ会にて、講師をさせていただきます

詳しくはこちらをご覧になって下さいね

http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11437918617.html
オーガニックコスメ☆クリスマススペシャルと特別な冬至
2012年12月21日

http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11431611162.html
こんにちは

2012年、冬至。いよいよやってきましたね
遥か昔から伝えられてきたこの日。
地球が大きく変化する日。
宇宙からの愛に満ち溢れたパワフルなバイブレーションが
今日を境にさらにぐんぐん降り注がれるようです。
地球上で起こっている大きな大きな変化も
この波にのって、愛に満ち溢れた地球でいるために
起こっているとのこと。
一見、混乱しているように見えますが、必ず
光に満ち溢れた夜明けがすべての国、全ての存在達に
届くことになるのでしょうね

_____________________________
さて、miwaspaオーガニックコスメクリスマススペシャルの
ご紹介をしたいと思います♪
miwaspaオーガニックコスメ♡クリスマススペシャル
ローズマリーとジャムエッセンスのクレンジングムース
ブラックトルマリンのジャムエッセンスをプラスしております。
あらゆるネガティブなエネルギーに対してガード!
リラックス、免疫系をアップなどそんな作用があります石です。
ローズマリーがお好きな方なので♪
こちらもプラス
__________________________
クリスマスビューティーフェイスクリーム
クリスマススペシャルということで
オーガニックローズヒップオイルをふんだんに使用しました
精油は、フランキンセンス、パルマローザ。
どちらも美肌目的で利用されることの高い精油です☆
フランキンセンスはクリスマスなので必須~
___________________________
ネイルトリートメントオイル♪
プレゼントです☆
小さな赤ちゃんのママさんなのですが、
ネイルも可愛くされてていつもお洒落~!
なので、ぴったりかと思いました☆
___________________________
2012年の感謝をこめて。
ビューティなサポートをさせて頂けて幸せ&たくさんの学びを
有難うございました

ほっこり子育ての楽しみのひとつに
スキンケアがなって頂ければ嬉しいです☆
寒いですので、
親子さまともども、お体にはお気をつけて下さいね!
よい年末年始をお過ごしになられますことをお祈りしております^^
感謝をこめて。
手作りネイルマッサージオイル♪♪
2012年12月18日
先日、
ネイルマッサージオイルをお作りいたしました。
アメブロ記事です☆↓(画像つき)
http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11429588231.html



こんにちは
数日間温かかったmiyazakiも今日は寒~いですね(^^ゞ
☆★☆★
8年前に、バリ島に行った時に、私の中のエステティックの考えが
大きく変化したのですが、
その時、運命のように出会った1冊があります。
宿泊していたホテルの売店にあったのです。
その中には、
たくさんのホリスティックビューティが美しい写真とともに
記載されていて、
時々、読み返しては癒しやヒントを頂いています。
8年前よりも、
今の方が、日本のセラピーの多くは、その本の中にある
ホリスティックビューティにどんどん近づいています。
古代より伝統的に利用されている療法です。
このセラピーが家庭でもあたりまえのように行われる
なると素敵だな~って思うのですねぇ*。・
☆★☆★
ネイルマッサージオイルはふたを開けると♪
くるくるローラー式になってます★
爪やその周辺にコロコロとローラーを転がして
塗っていきます。
塗った後は、
爪や指、残ったオイルで手までマッサージしてあげると
元気で艶やかな指先になりますよ
ネイルケアに最適な
オーガニックキャリアオイル2種類と
オーガニック精油でお作りしています。
精油は、艶をあたえるレモン
ですょ☆*
今日も素敵な一日を

赤ちゃんとママのための手作りバーム講座
2012年12月15日
昨日は、
miwaspa手作りオーガニック&ナチュラルコスメ教室を開催しました
赤ちゃんとママのための手作りバーム・レッスンです。
バームも色々な種類のものができますが、
赤ちゃん、そして、授乳中のママさんは使用する精油も
限られてきますので、
特化したテキストをお作りしました☆
赤ちゃんとママのためにお勧めのキャリアオイルや精油。
バームについて、成分や濃度の注意点など
しっかりと学んでくださりました
バーム(軟膏)は、古代よりバーム療法として利用されています。
軟膏に、その時必要な薬理成分を持つ、基材(材用)を使用し仕上がります。
皮膚科で処方される軟膏も、基材が違うだけで、基本的な使い方は
同じなんですょ
美容目的。
治療目的。
などで、基材を変えていきます。
基材をしっかり学ぶことが重要なのですね~
水分を含まず、有効成分や薬効成分のぎゅっと凝縮されたバームは、
とっても贅沢なクリームなんです
例えば!
市販品のバームタイプのオーガニックコスメであれば、
クリームよりも高く、美容液と同等くらいのお値段のことも多いです。
でもね、実は、自分でも簡単に作れますので
植物の力を最大限に発揮する作り方を
たくさんの方々にお伝えしていけたらなぁって思うんです♪
手作りオーガニックコスメの良さを
たくさんの方に知って欲しい
アロマの資格をお持ちでなくても
おうちセラピスト、おうちフェイシャルエステティシャンになって
いただきたい
セラピスト、美容のお仕事をされている方でも
オーガニック&ナチュラルビューティにご興味を持っていただきたい
植物達たちに恵まれた
先人たちの叡智をわたしから大切なあなた、あなたから大切な方へ。
広げていってもらえるととても幸せです
昨日のレッスンで、
10ヶ月の可愛いベビちゃんは
おりこうさんに遊んでくれてました~*。・
昨日は、
ママのための手作りバームを選択されました!
フェイシャルケアにも人気のある
アプリコットカーネルオイルbioと
アボガドオイルbio
そして、精油は1年分のご褒美の意味をこめて
オーガニックローズ・オットーと
ローズウッドをチョイスされましたょ*
ローズの香がとてもとても良い香でした~
S様、いつも楽しくって癒しのひとときを有難うございます!!!
新ショップのケーキもとっても美味しかったです!!!
お化粧水とバーム、子育てに少し余裕が出てきたら
たくさん作って下さいね
そんなお話もまた楽しみにお待ちしております。
有難うございました*
アメブロの記事には画像がありますのでよかったらご覧になって下さいね!!
http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11427148087.html
miwaspa手作りオーガニック&ナチュラルコスメ教室を開催しました

赤ちゃんとママのための手作りバーム・レッスンです。
バームも色々な種類のものができますが、
赤ちゃん、そして、授乳中のママさんは使用する精油も
限られてきますので、
特化したテキストをお作りしました☆
赤ちゃんとママのためにお勧めのキャリアオイルや精油。
バームについて、成分や濃度の注意点など
しっかりと学んでくださりました

バーム(軟膏)は、古代よりバーム療法として利用されています。
軟膏に、その時必要な薬理成分を持つ、基材(材用)を使用し仕上がります。
皮膚科で処方される軟膏も、基材が違うだけで、基本的な使い方は
同じなんですょ

美容目的。
治療目的。
などで、基材を変えていきます。
基材をしっかり学ぶことが重要なのですね~

水分を含まず、有効成分や薬効成分のぎゅっと凝縮されたバームは、
とっても贅沢なクリームなんです

例えば!
市販品のバームタイプのオーガニックコスメであれば、
クリームよりも高く、美容液と同等くらいのお値段のことも多いです。
でもね、実は、自分でも簡単に作れますので
植物の力を最大限に発揮する作り方を
たくさんの方々にお伝えしていけたらなぁって思うんです♪
手作りオーガニックコスメの良さを
たくさんの方に知って欲しい

アロマの資格をお持ちでなくても
おうちセラピスト、おうちフェイシャルエステティシャンになって
いただきたい

セラピスト、美容のお仕事をされている方でも
オーガニック&ナチュラルビューティにご興味を持っていただきたい

植物達たちに恵まれた
先人たちの叡智をわたしから大切なあなた、あなたから大切な方へ。
広げていってもらえるととても幸せです

昨日のレッスンで、
10ヶ月の可愛いベビちゃんは
おりこうさんに遊んでくれてました~*。・
昨日は、
ママのための手作りバームを選択されました!
フェイシャルケアにも人気のある
アプリコットカーネルオイルbioと
アボガドオイルbio
そして、精油は1年分のご褒美の意味をこめて
オーガニックローズ・オットーと
ローズウッドをチョイスされましたょ*
ローズの香がとてもとても良い香でした~
S様、いつも楽しくって癒しのひとときを有難うございます!!!
新ショップのケーキもとっても美味しかったです!!!
お化粧水とバーム、子育てに少し余裕が出てきたら
たくさん作って下さいね
そんなお話もまた楽しみにお待ちしております。
有難うございました*

http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11427148087.html
綾産ゆずとネロリの太陽の化粧水とクリスマスコスメ☆
2012年12月04日
先日、綾で採れたゆず種を利用したお化粧水と
クリスマスを意識したフェイスムースクリームを作りました

お話満載ですので
是非、詳しくかかれているアメブロの方をご覧くださーい☆*。・
ゆずとネロリの太陽の化粧水とクリスマスコスメ*
http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11418026391.html
今夜の、
遅咲きのひまわりも面白かった~

*ママのためのボディムースクリーム*
2012年12月01日
12月に入りましたね!
アメブロの方に
*ママのためのボディムースクリーム*をUPしました☆
http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11416292792.html
あるカフェにて、
0歳の可愛いベビちゃんのママさん

ボディムースクリームをお作りしました☆
授乳中にて、使える精油が少し限られてしまいますので、
慎重にいっしょに3種類の精油をお選びしました☆
オレンジbio、ボアデローズbio、ホワイトファーbioをチョイス
されましたよ☆
植物は

使命を持ってこの世に存在しており
ひとつの植物には
たくさんの薬理成分、性格(性質)があります☆
なので、その時その時、チョイスする精油には、
選ばれた方へのメッセージがたくさん詰まってます☆
そのメッセージを感じて頂ければ嬉しいなぁって思います☆
詳しくは、アメブロをご覧くださいませませ

久しぶりの投稿です☆
2012年11月29日
5ヶ月もたってたのですね!
アメブロの方は、更新しているのですが・・・
なかなか手が回りませんでした。
今年は、7月より、
日本オーガニックコスメ協会による
オーガニックコスメアドバイザー集中講座に
月1、3ヶ月間ですが、
東京まで学びに行ってました☆
せっかく東京に行くのでと
アロマ&手作りコスメを教えて頂いた先生の元に
新しくアロマクラフトを学んだり
東京のお友達と遊んだり
有意義☆
マネーもふっとんだ(笑)
期間でした!
でも、知識&技術は財産ですので
良かった~~って思えます☆
宮崎での活動も、させて頂いておりました。
手作りコスメ教室やプロのために手作りコスメレッスン、
そして、ときどき、フェイシャルトリートメントなどと。
忙しかったです☆
って
仕事にお話しばかりになりましたが☆
子育て&家庭&仕事のバランスや
今年はたくさんの方々にお会いできたので
人とのお付き合いのことなど
人生、スムーズにはいかないものだと(笑)
悩んだり、笑ったり、楽しかったりと
感情面も忙しかったです☆よ~*。・
なんかイロイロとあった1年で
あと1ヶ月ありますが
来年に向けてと
思い
こちらの方でも
また少しずつ発信できたらと
思います☆
来年初旬には、
高岡になりますが(ちょっぴり遠いですね♪)
新しい住居と
それといっしょに
サロンという空間を設けますので
是非、ご訪問下さると嬉しいです☆
そちらでは、
オーガニックフェイシャルトリートメント
手作りオーガニック&ナチュラルコスメ教室
アロマクラフト教室
カラー&オラクルカードによる心理セラピー
などなど
いろいろ考えております☆
プリマべラやプラナロムの商品も
ご購入頂けます。
手作りオーガニック&ナチュラルコスメ教室
アロマクラフト教室などは
プロ向けのクラスもあります☆
わたしのもっとも得意分野とするビューティ
&オーガニックコスメの知識もプラスして
どんどん、
オーガニック&ナチュラルビューティを
広げていきたいと思っていますので
宜しくお願い致します!!!*。・。・
久しぶりの投稿にしては
熱すぎですか?(笑)
たくさんの
HAPPYな出会いをお待ちしております☆*。・。・
クレンジングムースクリーム(レモン)♪
2012年06月19日
アメブロの方には、UPしてるのですが...
たくさんUPしたい記事がたまっちゃいました

最新からUPしたいと思います☆
手作りナチュラルコスメのひとつである、クレンジングムースクリームのお話

クレンジングムースとは、メイクを落とすクレンジングのことですが、
ムース状になっているので、肌触りもお肌に優しく、どの種類のクレンジングよりも
いろんな肌タイプに対応できるクレンジングです。
朝の洗顔もOKですょ♪
わたしのお作りしている、ムース状のクレンジングやクリーム達。
その時のお肌状態、ココロ、カラダの状態によって精油を選択していきます。
使う方に合わせて、コスメを作っていくのです

今回のクレンジングは自分のために作ったものをご紹介してます。
最近、レモンがとても気に入っていて。
レモンを入れてみました

柑橘系の精油の注意点や、レモン精油の説明も少しUPしてみますので、
よろしければ、アメブロ記事の方もご覧になって下さい~

http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11280802058.html
aroma×マクロビスイーツセミナーのご報告*
2012年05月19日
いや~

1ヶ月以上もあいてしまいましたが、4月に行われたセミナーのご報告です。
楽しんで頂けたようで嬉しかったです

早速、その日の夜にバスソルト使いました~というお声や*
フェイスクリーム、いい感じです*などというお声

aromaをもっともっとどなたでも使いこなしてほしくってはじめた教室*
エステティックやカラー、スピリチュアルも取り入れながらの
内容にしていきたいと思っています♪
はじめての方はもちろんのこと、
aromaをすでにされている方、
aromaをお仕事にされてる方も
セラピストの方も
「おっ!!!」っと思って頂けるような
お時間を過ごして頂けると嬉しいです*
そして

moe先生のマクロビスイーツで至福のひとときを♪*
安心安全の素材を使ったスイーツは、ココロもカラダも喜びます

moe先生のココロのこもったスイーツでエナジーチャージできますよ~!!!
教室の様子や詳しい内容はこちらです↓
http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11216933532.html
昼下がりのおやつ&ナチュラルコスメ教室 Vol.1 終了!!
2012年04月10日
久々の更新~
アメブロの方は頻繁にしてるのですが***
先日のsweetmocomocoのmoe先生とのコラボ企画♪*の
ご報告です♪
詳しくは下記をご覧になって下さいませ。
http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11216933532.html
http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11217620034.html
楽しく&美味しい
ハッピーなひととき、どうも有難うございました!!!
この日、出会った香とも是非仲良くなってあげて下さいね
miwaspaナチュラルコスメは*20年間お化粧品とお付き合いしてきた*
エステティックLOVE
なわたしが
経験と研究を重ねてつくりあげたものですっ
お肌を通して*
植物達のエネルギーを感じて頂けますように*
豊かでビューティなライフスタイルのお手伝いができますように*
Vol.1にご都合が合わなかったための教室は*
宮崎市内の他会場で4月26日に受講できます*
この日は*moe先生のスイーツはございませんが*
あと1組ほど枠がございますので*
ご希望の方はご連絡下さいませ~

アメブロの方は頻繁にしてるのですが***
先日のsweetmocomocoのmoe先生とのコラボ企画♪*の
ご報告です♪
詳しくは下記をご覧になって下さいませ。
http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11216933532.html
http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11217620034.html
楽しく&美味しい

ハッピーなひととき、どうも有難うございました!!!
この日、出会った香とも是非仲良くなってあげて下さいね

miwaspaナチュラルコスメは*20年間お化粧品とお付き合いしてきた*
エステティックLOVE

経験と研究を重ねてつくりあげたものですっ

お肌を通して*
植物達のエネルギーを感じて頂けますように*
豊かでビューティなライフスタイルのお手伝いができますように*
Vol.1にご都合が合わなかったための教室は*
宮崎市内の他会場で4月26日に受講できます*
この日は*moe先生のスイーツはございませんが*
あと1組ほど枠がございますので*
ご希望の方はご連絡下さいませ~

手作りナチュラルコスメ教室×マクロビスイーツ コラボ決定♪
2012年03月13日
とっても美味しくて
カラダに優しいHappyマクロビスイーツを作る
sweet mocomocoのもえ先生とのコラボ企画が決定致しました!!!
ナチュラルコスメとバスソルトの作り方をお伝えします。
素材はオーガニック&カラダに優しいものを厳選し
楽しくアロマのお話、お肌のお話もしていけたらと思います
楽しんでいただけたら嬉しいです
詳細は下記をご覧くださいませ。
*。・。・。・。・*。・。・。・・。・。・。・*。・。・。・。・*
miwaspa × sweet mocomoco
昼下がりのおやつ&ナチュラルコスメ教室 Vol.1
~手作りを楽しむ、ハッピーでおいしいひととき~
ココロとカラダにやさしいオーガニックの素材を
使ったナチュラルコスメ
ほんのひと手間の手づくりで
植物の力いっぱいの恵みを感じてみませんか。
そして、sweet mocomocoのマクロビスイーツで
いつもとちがうティータイムを。。。
ボタニカル&オーガニックビューティmiwaspa 竹下美和子
フェイシャルセラピスト
ホリスティックビューティセラピスト
成田美和氏のフェイシャルアナリシスを
ベースに、自然治癒力を強化する美容を
トリートメント・コスメ・アロマ・カラー
などを通じてお伝えしています。
http://ameblo.jp/jewel-miwako/
*。・。・。・。・*。・。・。・・。・。・。・*。・。・。・。・*
sweet mocomoco 増田 萌子
sweet mocomoco主宰
マクロビオティック料理講師
料理からお菓子まで、楽しく料理教室を行っています。
スイートモコモコのマクロビオティックスイーツは、
ひとつひとつていねいに作り上げています。
フーデリー霧島店・青葉店にて販売
http://ameblo.jp/sweetmocomocokitchen/
*。・。・。・。・*。・。・。・・。・。・。・*。・。・。・。・*
日時:4月7日(土)14:00~16:00
場所:インタークロス(青葉)
受講料:3800円(税込)
内容: 春に嬉しいナチュラルコスメ&バスソルトの
作り方(お持ち帰りつき)の紹介
sweet mocomocoのスイーツとオーガニック紅茶を
いただきながら、ティータイムを楽しみます。
定員:10名様(定員になり次第締め切らせていただきます。
ご予約は、09097217634 竹下 までお電話下さい。
メールの方は info@pohon2006.com まで
*。・。・。・。・*。・。・。・・。・。・。・*。・。・。・。・*

カラダに優しいHappyマクロビスイーツを作る
sweet mocomocoのもえ先生とのコラボ企画が決定致しました!!!
ナチュラルコスメとバスソルトの作り方をお伝えします。
素材はオーガニック&カラダに優しいものを厳選し
楽しくアロマのお話、お肌のお話もしていけたらと思います

楽しんでいただけたら嬉しいです

詳細は下記をご覧くださいませ。
*。・。・。・。・*。・。・。・・。・。・。・*。・。・。・。・*
miwaspa × sweet mocomoco

~手作りを楽しむ、ハッピーでおいしいひととき~
ココロとカラダにやさしいオーガニックの素材を
使ったナチュラルコスメ

ほんのひと手間の手づくりで
植物の力いっぱいの恵みを感じてみませんか。
そして、sweet mocomocoのマクロビスイーツで

いつもとちがうティータイムを。。。

フェイシャルセラピスト
ホリスティックビューティセラピスト
成田美和氏のフェイシャルアナリシスを
ベースに、自然治癒力を強化する美容を
トリートメント・コスメ・アロマ・カラー
などを通じてお伝えしています。
http://ameblo.jp/jewel-miwako/
*。・。・。・。・*。・。・。・・。・。・。・*。・。・。・。・*

sweet mocomoco主宰
マクロビオティック料理講師
料理からお菓子まで、楽しく料理教室を行っています。
スイートモコモコのマクロビオティックスイーツは、
ひとつひとつていねいに作り上げています。
フーデリー霧島店・青葉店にて販売
http://ameblo.jp/sweetmocomocokitchen/
*。・。・。・。・*。・。・。・・。・。・。・*。・。・。・。・*




作り方(お持ち帰りつき)の紹介
sweet mocomocoのスイーツとオーガニック紅茶を
いただきながら、ティータイムを楽しみます。


メールの方は info@pohon2006.com まで
*。・。・。・。・*。・。・。・・。・。・。・*。・。・。・。・*
クレンジングをオーダー頂きました&ご感想♪
2012年03月07日
雨ですね~

先日、クレンジング・ムースを気に入って下さりお渡ししてきました☆
こちらのクレンジング・ムースは手作りのナチュラルコスメ

ふわふわホイップ状のクリーム。
一番お肌に優しい感触になっています*
すごく喜ばれますょ♪
キャリアオイル、精油はオーガニック&ケモタイプのものを
使ってます。
詳しくはこちらをご覧ください

http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11173411666.html
そして・・
お使い頂いた感想やお肌の変化について書きました

お肌に負担をかける成分は一切はいってないですし
植物の力を最大限に引き出してお作りします♪
植物の力はココロにも働きかけるので
免疫アップやホルモン調整などなど・・
内側からも変えていきるコスメティックを目指してます

詳しくはこちらをご覧ください。
http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11184352501.html
湿疹ありのお肌へ☆ベビ向けバーム*
2012年03月06日
暖かくなってきましたね

今日は晴れるかな~ 晴れるといいなぁぁ

少し前になりますが
湿疹向けの赤ちゃんにもOKなバームを作りました♪
とっても良かったのでご紹介します。
http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11167526746.html
やはり、カレンデュラとカモマイルジャーマンは炎症などのある
お肌にお勧めなのですね~とあらためて感じました♪。・。・
素材はもちろんオーガニックのものを使っています~。



季節の変化により、お肌状態も変わってきています。
普段使っているコスメの衣替えもそろそろ・・考えた方が
よいかもです~

紫外線も強くなってきてますので
対策にも力を入れましょう!!
わたしは昨日帽子を買いました~

るんるん♪

お化粧品かぶれ対策コスメ♪
2012年02月24日
あるオーガニックコスメにかぶれてしまったお肌

かぶれの状態は・・
赤み、痒み、はれなどの酷めでした

あんなにかぶれたのは初めてだったので・・・
憂鬱でしたが、これは手作りコスメ&植物のパワーを
試すチャンスでは!!と思い
お化粧品かぶれ対策コスメを作って使っていました。
約1週間で、痒み、ゴワゴワ感(がさつき)、みみずばれのような腫れはひき、
赤みが少し残ってました。
で、それからはあまり気にならなくなり、約2週間経ちましたが
お会いする方皆に「どこがそんなにかぶれてたの?」って言われます

「よかった~!!!!!」
本来ならば、皮膚科を受診するのが安心です。
原因も対策も理解してたので、お肌の治癒力を植物の力で引きあげ
、炎症を鎮める効果なども植物の力を今回は選びました♪
日焼け止めやメイクも最初のうちは、コスメ類はすべて刺激に
なるので控えました(数日間だったかな~)
自分のお肌をコントロールできる、手作りコスメという手段が
できて、また自信につながり、良かった~という出来事に
なりました

詳しくはこちらに書いてあります↓
http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11167524362.html
コスメを読む!とは☆
2012年02月17日
先日、福岡で受けてきたセミナーのご紹介です♪
http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11162474407.html
ナチュラルコスメと読む!とコスメを読む!(上級編)を
受けてきました

機能派コスメもそうですが、ナチュラル&オーガニックコスメでも
謳い文句とは異なるのでは?!という処方がしてあったり
これは、、、ちょっとお肌にどうなのでしょうか?という成分で
あったり結構多いものです。
そのあたりも含めて、専門家の方からお話を聞きたかったのです

・・・ちょうどいいタイミングに?!

前日に購入した、オーガニックコスメで・・生まれて初めてのお化粧かぶれ

お肌の免疫が落ちてたとはいえ、けっこうな荒れ具合です・・(涙)
植物&アロマの力をかりて、落ち着いてきていますが・・
体をはってお勉強してしまいました

マクロビバレンタインスイーツ☆
2012年02月14日

なんちゃって講師をしましたょ(笑)
マクロのスイーツ、材料が違うのと、作り方も一般の作り方と違ったコツが
あるのですが・・・!
簡単にできるレシピもいっぱいあります♪
お友達も「こんなに簡単に作れるんだ~!」って
感動してました(笑)
出来上がったケーキを食べて
美味しーい~

レシピはsweetmocomocoの萌先生の

このレシピで何回作って、何人にプレゼントしたでしょうか

葛粉もたっぷり入っていて
チョコ風なのに、体を温めるという提案も
すっごく素晴らしいです^^*/
詳しくはこちらへ↓
http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11160419302.html
あっ、コスメの成分を読む!というセミナーに行ってきました

これは知っておくとかなり役に立つと思いますので
もう少し復習&成分を読む訓練をして
皆様にお伝えできたらと思ってます

手作りクリームVSステロイド
2012年02月14日

久々に更新します☆
まずは、もうすぐ1歳になるべビちゃんのお肌について。
お肌がすごく弱いのです。
ステロイドのお話も少しあり、植物の力での対応策も
書いてあります

詳しくはこちら↓をご覧ください^^*
http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11153546283.html
嬉しい感想とベビー向けバーム☆。・。
2012年02月03日
今日は節分ですね

お天気も良く、少し暖かくなったような

春も少しずつ近づいてきてるのですね!!



先日、ご注文頂いた
馬油とベンゾインのクリームの感想を頂きました☆
今年の新作だったのですが
我が家でも大活躍のクリームです♪
お役にたてて嬉しいです^^*
詳しくは↓こちらをご覧ください。
http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11153307098.html



そして、ベビー向けバームを敏感肌の赤ちゃんへ
お作りしました。
このバームを作ったのには、きっかけがありまして・・
ステロイドのお話と対策も少し記事にお伝えしてます。
詳しくは↓こちらをご覧ください。
http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11153546283.html


焼肉をリクエストしたので、実家に帰ります~

食べるぞー!!
オレンジブロッサムのローション*。・。
2012年01月31日
1月も今日で終わりですね

最近、インフルエンザが流行っているようですね

我が家は、アロマやハーブ、そして食事で予防をしてますが
わたし・・風邪ひいちゃいました(涙)
年齢とともに、免疫落ちちゃってるのかな~



さてさて
ハーブからお化粧水を作りました♪
もちろん防腐剤などは入っておりません!
ハーブティーから作るのではなく
秘密の方法で抽出するので
濃度の高いハーブ水を抽出できます。
今回は、その方法で

使いました~。
オレンジブロッサムは、
オレンジ(ダイダイ)のお花です。
そのお花から採取されるのが
ネロリの精油です

オレンジブロッサム(ネロリ)は、成熟したお肌や
乾燥肌、敏感肌向けなので
今回は、アロエベラ水を加えて、肌質問わず使える
ように作りました♪
詳しくはこちらをご覧になって下さい♪
http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11150504949.html
ヨーロッパの女性は、
スキンケアを手作りする方が多いとの事。
日本でも、そういった女性が増えると嬉しいと
先生がおっしゃってました

わたしもほんとにそう思います。
市販のものを使う楽しさもありますが
お料理をつくるように、自分のお肌も管理できる。
植物達のめぐみをもっともっと体感してほしいなって
思います

miwaspaコスメを通じての出会いと幸せランチ☆
2012年01月22日


先日、ご依頼頂いていたベンゾインと馬油のクリームを
お届けに行った時の記事を書きました♪
http://ameblo.jp/jewel-miwako/entry-11141529292.html
嬉しいご感想をいただけて、とても嬉しかったです

こうして少しずつですが、形としてお伝えしたいと
願っていたことが叶ってHAPPY(じーん)

まだまだ作り上げたいことはたくさんありますので
頑張ります

幸せランチ

時間は宝物

知り合ってまだ数年ですが、
居心地がよく、いつも元気をもらってます。
趣味を通じて知り合い、海外旅行なども楽しみ、同じ時期に妊娠☆
(妊婦2人だけで、1泊の旅行まで行ったょ~)
そして、こどもの誕生日は一日違い

マンガに書けそうな二人です(笑)


最近、息子と遊べてないので
明日は(・・もう今日ですね)
たくさん遊ぶぞ!!!!
